ここから見えるのは青空

~見上げれば見えるもの~

待つ時間

最近、バス通勤になって気が付いたことがあるんです。

私、待つ時間がものすごく嫌いだってこと。

バスって、時間通りに来ないことも多いしバス停で待っている時間は苦痛で仕方ない。10分ぐらい待つ時間があったら次のバス停まで歩いてしまうことも少なくないんです。歩いたって、自分がしんどいだけなんですけどね。

考えてみたら、なんでも『待つ』のってあまり好きではないなって気が付きました。

 

生活していたら待つ時間って必ずあると思うんです。その時間を無駄にしてしまうことが多いと気が付いたのは本当に最近です。

苦痛と思っているこの時間。

その原因がなんなのか考えてみました。

『待つ』って自分の都合でどうにかならないことが多いんです。

料理にしても洗濯にしても決められた時間をある程度予測できますが、人間の成長とか人の話を聞くとかその待つ時間は相手に主導権を握られていることになります。先が見えない、予想できない待つはすごく不安で仕方なくなります。

先ほどの話、私は列車を待つのは苦痛ではないのです。だいたい時間通りに到着してくれるので、いつまで待つのか分からない状態は打破できます。それに到着時間もだいたい決まっています。スマホなどで皆さん乗り換えを調べたり時間を無駄にしないように最短時間を検索しますよね。でも、バスって交通事情によって大きく時間も変わります。いつまでも来ないバス、予定の時間を大幅に過ぎたりして不安は大きくなるばかり。

早めに行動すればいいだけですが、それも不安からくるもの。自分の心にも余裕のないことなんだと思います。

 

人の成長を待っていられないのも、自分の中に大きな不安があることなんだと思っています。人に自分と同じような能力を期待していたり、その人の個性を見ずに自分と重ね合わせて不安になって待てない。

花が成長するのも種をまいて芽が出てたくさんの過程があって、すごく時間がかかることだって忘れているんですよね私たちは。

種をまいて、『どんな花が咲くのか楽しみ♪』と待っているんじゃなくて

『まだ咲かない・・』『今日も咲かない・・』『明日も咲かないんじゃないか・・・』ってあせってばっかり。そして気が付いた時には、一番きれいな時期を見落として枯れてしまっている。

時々、待つ時間も大切なんだ。

って思い出して欲しいんです。特に人の成長を待っている段階や自分を変えたいと思っている時。

今日も変わらない。明日も変えられない。何回やっても変えられない。

と思うんじゃなくて、『まだ成長過程。この前は、こうゆうことでうまくいったから自分もちゃんと成長できてるよ』って認めてあげること。

待つことも時には大切なんじゃないかなって思います。

 

①1週間ブログ更新 5日目 完了!!